
さて、奈良県は遺跡の宝庫ですね。
それから、万葉集をモチーフにした
奈良県立万葉文化館
奈良のみんぱく、
奈良県立民俗博物館
変わったところでは、相撲の発祥伝説、けはやを記念した
葛城市相撲館
などと言うところがあります。
この辺は面白そうですね。
博物館としては、正倉院展が毎年開催される
奈良国立博物館
が、秀逸です
個人のコレクションを集めた
大和文華館
中野美術館
松伯美術館
も見逃せませんね
奈良県の場合は、大阪や京都に比べると、多少こういう施設が少ない感じがしますね。
近隣の府県にも足を伸ばして、面白いモノをお子様にたくさん見せてあげてください。