舞鶴引揚記念館
舞鶴引揚記念館(まいづるひきあげきねんかん、
英語:Maizuru Repartriation Memorial Museum)は、
京都府舞鶴市にある歴史伝承施設である。
舞鶴港は、
戦中は旧海軍の軍事的拠点として使用されていたが、
戦後は大陸に進駐していた軍人軍属や一般人の日本本土への引揚、
および日本に在留していた中国・朝鮮人の送還のための指定港のひとつとなった。 さらに、
日ソ中立条約を一方的に破棄し侵攻したソ連軍によってシベリアに不法抑留されていた旧軍人についても、
舞鶴へと帰還した。 他港が早々に引揚港から除かれたため、
これら引揚の人々のほとんどが、
舞鶴港を入港先・帰還港とした。 これに伴い、
日本各地から夫や親族の帰還を待ち望む多くの人々が、
舞鶴港へと出迎えに訪れた。
1988年(昭和63年)、
多くの関係者の努力により、
引揚に関わる一連の資料を展示する日本唯一の施設として設立されたのが、
この舞鶴引揚記念館である。 引揚者用の桟橋が設置されていた平地区を見下ろす丘に引揚記念公園が開設され、
その一角に記念館が建設された。
なお、
2005年(平成17年)は海外引揚60周年に当たる年であり、
当地では海外引揚第1船の入港した11月7日とその周辺に記念行事が開催された
利用案内
営業時間 * 9時〜17時30分まで
料金
* 一般300円
* 学生150円
駐車場 * 無料駐車場あり、
大型バス可。
定休日 * 年末年始
交通アクセス
* JR東舞鶴駅より、
京都交通の路線バス三浜線もしくは田井・野原線で約15分、
「引揚記念公園前バス停」下車。
* JR東舞鶴駅より、
舞鶴観光周遊バスで「引揚記念館バス停」下車。
* 舞鶴若狭自動車道・舞鶴東インターチェンジより、
京都府道28号小倉西舞鶴線、
(国道27号を経て京都府道・福井県道21号舞鶴野原港高浜線を大浦半島方面へ約20分。
舞鶴引揚記念館に関する質問
復員兵の宿舎
この度歴史ものの映画を作ることになりました。 そこで戦後、
復員兵の具体的な宿舎の様子、
を知っている方がいれば教えて下さい。 戦後の人々の様子などもあればよろしくお願いします。
日本全国の戦争の跡地。
を回りながら第二次世界大戦の跡地を訪れようと思っています。 自分の中では、
広島の原爆資料館、
大久野島、
山口の回天の資料館、
鹿児島の特攻隊の基地、
沖縄をまず訪れる予定です。 時間がある限り訪問したいと思うので、
舞鶴市付近のおすすめ - 教えて!goo
タイトルのとおりですが、
舞鶴市、
その近辺、
おすすめの場所を教えてください。 食事、
遊び、
観光、
何でもいいです。
今週末 舞鶴に遊びに行きます。 ところで西舞鶴、
東舞鶴 どちらに宿を取った方がい....
今週末 舞鶴に遊びに行きます。 ところで西舞鶴、
東舞鶴 どちらに宿を取った方がいいでしょうか?観光地のメインってどちらなのですか?「ホテルマーレたかた」泊まった方いらっしゃったら感想を教えてください。 また他のおすすめ宿があればぜひ教えていただきたいです。 それと車で行くのですがやはり雪対策は必要ですよね〜。 (スタッドレスは装着済みです)よろしくお願いします。
明日天の橋立へ1泊でドライブに行く予定ですが、
天の橋立のほかに観光する所があり...
明日天の橋立へ1泊でドライブに行く予定ですが、
天の橋立のほかに観光する所がありましたら、
どなたか教えて下さい。 家内と二人で行きます。 高年齢の夫婦です。 どうぞよろしくお願いします。
太平洋戦争時、
(終戦前・終戦後どちらも)満州からの引き上げ者の乗船者リストと....
太平洋戦争時、
(終戦前・終戦後どちらも)満州からの引き上げ者の乗船者リストとか引き上げた時期的なものとかの詳しい事が書いてあるHPなどあったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。