入間市博物館
入間市博物館は、埼玉県入間市に存在する博物館である。 愛称は「アリット」。
狭山茶の主産地として茶をメインテーマとしている。
館所蔵の狭山茶の生産用具が国登録有形民俗文化財となっている。
入間の歴史・自然、こども科学室がある。
毎年1・2月に「むかしのくらしと道具展」を開催している。
「お茶大学」という茶に関する連続講座を毎年開催している。
茶室「青丘庵」があり、貸し出しのほか、年数回一般が参加できる茶会がある。
館内に芝生の広場と桜があり、お花見も出来る。
常設展示室
こども科学室
実験や体験をとおして科学の原理を考える、こどもたちの部屋。 不思議なしかけがたくさんあります。
毎月第2・4土曜日は簡単な実験ができる「サイエンスバー」をおこなっています。
入間の自然
加治丘陵の森を再現したジオラマや、入間川で発見された150万年前のアケボノゾウの足跡化石などから、入間市の自然環境や地質を紹介しています。
入間の歴史
約1万5千年前の旧石器時代から昭和41年(1966年)の入間市誕生までの歴史の流れを紹介しています。
中世の時代を中心とした展示です。
武蔵武士「金子十郎家忠」の物語や、加治氏に関係する「円照寺の板碑」(国指定重要文化財・複製)などを展示しています。
茶の世界
お茶が世界に広まる「伝播(でんぱ)」という視点から、地元の狭山茶はもとより、日本や世界各地の「お茶事情」を紹介しています。
国登録有形民俗文化財の狭山茶の生産用具は一見の価値があります
庶民のあいだにも普及した一服一銭の「小屋掛けの茶屋」を再現しました。
茶道で有名な「千利休」の茶室と売茶翁高遊外(ばいさおうこうゆうがい)を祖とする煎茶道の茶室を展示しております
以上、ホームページより抜粋。 ホームページはコチラ
利用案内
■開館時間 午前9時から午後5時まで
■休館日
- 月曜日(その日が祝日または振替休日の場合はその翌日)
- 祝日の翌日(その日が土・日曜日または、祝日である場合は除く)
- 年末年始(12月27日〜1月5日)
- 館内整理日(毎月第4火曜日。 ただし、祝日である場合は除く)
■常設展示観覧料
- 大人 200円
- 高・大学生 100円
- 小・中学生 50円
※小学校就学前の方及び65歳以上の方は無料
交通アクセス
★西武池袋線 入間市駅よりバスで20分
- 入間市博物館行 終点下車
- 二本木地蔵前行 二本木バス停下車 徒歩5分
- 箱根ヶ崎駅行 二本木バス停下車 徒歩5分
- 市内循環バス「てぃーろーど」
圏央道 入間インターより 5分
■所在地
〒358-0015 埼玉県入間市大字二本木100番地
電話番号 04-2934-7711
入間市博物館に関する質問
埼玉(所沢)から時間をかけずに行ける観光名所
来週友人が福岡に出張できます。 土曜の17時からと日曜が空くのでどこかに連れて行きたいのですが、地方から来て面白いようなところはありますか?土曜は、山手線周辺がよいです。 日曜は、15時の飛行機で帰るそうなので
埼玉県内でのお出かけスポット教えて下さい!
埼玉といっても広いですが、いつもは所沢・狭山・入間付近を車で回っています。 ここらへんから車でいける範囲であれば、どこでもかまいません。 日帰り温泉などのゆったりできる場所、ショッピングモール、その他遊べる場所がありましたら、ご紹介下さい
埼玉の入間付近で、見所といえばどこですか?(公園や入間の湯は行ったので、それ....
埼玉の入間付近で、見所といえばどこですか?(公園や入間の湯は行ったので、それ以外で)(※できるだけ沢山挙げた方にBAあげます。 参考URLなどあれば嬉しいです。 )