大阪市立科学館
大阪市立科学館(おおさかしりつかがくかん)は、大阪市北区中之島にある科学館。
テーマは「宇宙とエネルギー」。
大阪市制100周年事業として、関西電力から65億円の建物設備の寄付を受けて1989年に開館した。
前身は、日本で初めての科学館であり、かつ初めてプラネタリウムを導入した大阪市立電気科学館(開館は戦前の1937年)である。
常設展示では参加型を中心に200のアイテムがある他、サイエンスショーなどが行われている。
また、世界5位の直径26.5mのドームでのプラネタリウム・オムニマックス(IMAX)による天体の映写のほか、2004年7月にプラネタリウムが全天デジタル映像装置を組み合わせた次世代の施設としてリニューアルオープンした。
友の会は会員1050人、ジュニアクラブで170人を擁する。
科学の書籍やグッズを販売するショップと、カフェを併設する。
また、収蔵資料として日本初のプラネタリウム(カールツァイスII型)や、大阪大学で使われたコッククロフトウォルトン型加速器、日本初の本格的化学研究所である舎蜜局(せいみきょく)についての資料、戦前からの電気計測器や電気設備に関する資料などのコレクションを持つ。
また、戦前からの天文学を中心とする普及書籍・雑誌のコレクションは西日本随一である。
科学館が所在する中之島4丁目は、かつて大阪大学理学部があった場所であり、湯川秀樹がノーベル賞を受賞した中間子論が構想された場所でもある。
また、日本ではじめて天体電波観測が行われた場所でもあり、これらに関連する資料の収集や研究も積極的に行われている。
利用案内
開館時間 9時30分〜16時45分(観覧券発売は16時まで)
休館日
- ・月曜日(祝日の場合は開館。
- 祝日の翌日(土・日・祝日の場合は開館)
- ・年末年始
- ・臨時休館日
個人:大人400円、高・大生300円、中学生以下無料
※プラネタリウム等は別料金。
詳しくはホームページはコチラ
交通アクセス
- * 大阪市営地下鉄 肥後橋駅 西へ約500m
- * 大阪市営地下鉄 淀屋橋駅 西へ約900m
- * 阪神電鉄 福島駅 南へ約800m
- * JR東西線 新福島駅 南へ約800m
- * JR大阪環状線 福島駅 南へ約900m
- * 京阪電気鉄道 淀屋橋駅 西へ約900m
- * 阪神高速道路 中之島西出入口・土佐堀出口・福島出入口
所在地 〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4-2-1
電話 06-6444-5656
大阪市立科学館の動画
大阪市立科学館に関する質問
大阪市立科学館 のプラネタリウム
10月の3連休に大阪市立科学館のプラネタリウムに彼女と二人で行きたいと思っています。
話に聞いたところ、プラネタリウムはかなり人気があるということなのですが、チケットは行きたい時間に行けば購入可能なのでしょうか?それとも早め
中之島にある大阪市立科学館の行き方
。
大阪中之島にある大阪市立科学館への行き方について質問です。
朝日新聞社の場所は知っているのですが、朝日新聞社から大阪市立科学館へは徒歩で何分くらいで行くことができますか?朝日新聞社すぐの南側にある道を歩いて科学館
大阪市立科学館プラネタリウム
大阪市立科学館プラネタリウム(オムニマックス)を見に行きたいと 子供に頼まれているのですが 前もって入場券を購入出来る事を知らずにいました。
GWの日曜日当日に行って入場できるものなのでしょうか?
館ひとりでプラネタリウムは「あり」ですか?
こうかと思っています。
プラネタリウム自体、人生初なのでどんなところかも分かりません。
このサイトで、お勧めは大阪市立科学館だということを知り、HPで様子は知ることが出来ました。
…ところが…当方、30代女性ですが、一人
大阪で科学実験教室またはイベントを頻繁にしているところがあれば教えてください。
大阪で科学実験教室またはイベントを頻繁にしているところがあれば教えてください。
大阪で科学実験教室またはイベントを頻繁にしているところがあれば教えてください。
当方はベイエリア在住です。
ガリレオ 実験教室などの開催日があればこれも教えてください。
大阪市立科学館大阪か和歌山でおすすめのプラネタリウムって…。
大阪か和歌山でおすすめのプラネタリウムって…。
大阪、もしくは和歌山(北部)でお勧めのプラネタリウムはありませんか?大阪市立科学館以外であれば教えて欲しいです。
また大人なんですが、プラネタリウムって子供ばっかりのイメージがあって、浮きませんかね?大人だけ(カップル、友達)でいった方いれば教えてください★