子どもと行きたい博物館・東京

相撲博物館

相撲博物館

夏休み,東京,博物館,自由研究,

相撲博物館(すもうはくぶつかん)は、日本の国技相撲の資料を収蔵した施設である。  財団法人日本相撲協会が運営している。  

 

 

どんな博物館?

酒井忠正初代相撲博物館館長が長年にわたって収集した資料を基礎に、国技としての相撲資料の散逸を防ぐため、昭和29年(1954)9月、蔵前国技館の完成と同時に開館しました。  昭和60年(1985)1月、両国国技館の開館に伴い移転し、現在に至っています。  

活動

錦絵や番付、化粧廻しなど相撲に関する資料を収集、保存し、年6回の展示により公開しています。  また、相撲を日本固有の文化ととらえ、歴史などの調査・研究を行っています。  

 

 

以上、ホームページより抜粋。  ホームページはコチラ


利用案内

開館時間 10:00〜16:30
休館日 土曜・日曜・祝日、年末年始
※展示替など臨時で休館する場合があります。  

 

入館料 無料
※ただし東京本場所中は大相撲観覧者のみ見学可

 

交通アクセス

JR総武線両国駅西口より徒歩1分
都営地下鉄大江戸線両国駅A4出口より徒歩5分
(駐車場はございません)

 

住所 〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28(国技館1階)
電話番号 03-3622-0366

相撲博物館に関する質問

相撲絵を販売してるところ
日本に1年程滞在してた外人に餞別に本人の希望で絵を送ります。  予算は20万まで。  大阪で相撲の絵を購入できる画廊(浮世絵、現代画、水彩画何でも)またはインターネットで購入できるサイト教えてください。  お願いします。  

相撲絵を販売してるところの詳細

 

相撲の歴史
相撲の歴史について、教えて下さい。  又、現在の相撲界における問題点とは、なんなんでしょうか?外国人力士に対する問題点等、どのゆなものでしょうか?どなたか教えて下さい。  

相撲の歴史の詳細

 

大相撲の「幕」と「十両」の関係について
こんにちは。  大相撲の「幕内」、「幕下」の「幕」の定義と「十両」の関係について教えてください。  昨日、妻に「十両って幕内なの?幕下なの?」と聞かれて「十両は十両だ!」としか答えられませんでした。  私の答え方

大相撲の「幕」と「十両」の関係についての詳細

 

相撲の土俵について
(正確には八角形)に俵が埋めてありますが、この外側の俵は何のためにあるのか、意味を教えてください。  相撲協会に電話で聞いたところ、特に意味はないとのことでしたが、納得できません。  私の考えでは、かつて土俵

相撲の土俵についての詳細

 

大相撲番付表
人が大相撲番付表を額に入れて飾りたい、しかも10枚ほど購入したいといっているんですが、番付表はどこか本屋などで購入できるものなんでしょうか?国技館に電話をしたら7月場所のものなら6月25日から国技館で購入できる

大相撲番付表の詳細

広告

このエントリーをはてなブックマークに追加




トップへ戻る